
セルフ・キャリアドックについて
わかりやすく説明できない。
会社側とうまくやり取りするために
必要なスキルがない。
単発の仕事が多く、
継続的な契約にならない。
キャリコン社労士田邊の【プロキャリ塾】で得られるもの、 それは・・・下請けから脱却し、 セルフ・キャリアドック支援キャリコンとして活躍するための3要素
1 企業領域で必要な知識とスキル

労働法・社会保険法・人事制度の知識と、傾聴だけではない、セルフ・キャリアドック独自の面談スキルをお伝えします。
2 自立キャリコンのマインド

セルフ・キャリアドック支援キャリコンとしての専門性に自信がつくからこそ、「仕事はもらうのではなく獲りに行くもの」と言えるようになります。
3 セールス力強化コンテンツ集

提案書、見積書、契約書、従業員アンケート、セルフ・キャリアドック制度、研修講師用資料、報告書、請求書、など、そのまま加工して使えるWordやPowerPointでご提供します。
プロキャリ塾とは
現時点では、年に2回(春と秋)、6時間×2日で、企業にセルフ・キャリアドック支援をしたいキャリアコンサルタントを対象に塾を開いています。社会保険労務士としての法律知識と、事例満載の実務的な塾です。プロキャリ塾で学ぶことによって、自信をもって企業に対峙し、仕事を得られるようになれます。企業とそこで働く人のために、ぜひ一緒に頑張りましょう!
プロキャリ塾 主宰より
常々、会社の事業成長と、そこで働く人のキャリア成長の両方を支援したいと考えています。そのためには、キャリアコンサルタントの皆さんには、企業とそこで働く方々に寄り添い一緒に頑張っていただきたいのです。しかし、キャリアコンサルタントの実情を見ていて、足りないものがあることに気が付きした。【プロキャリ塾】は、まさにキャリアコンサルタントが、真の力を発揮するために必要不可欠な技量、知識、情報を習得、獲得するための場となっています。
プロキャリ塾修了生の声
オープンセミナー参加者から寄せられた声
- 企業内でキャリア支援をしていく上で何から始めたらよいか想像がつきませんでしたが、セミナーの内容がシンプルだったので分かりやすかったです。-T.H.様
- 具体的な例や実践していることを織り交ぜながらお話してくださったのでとても内容が分かりやすかったです。資料もわかりやすく、理解しやすかった点が良かったです。-M.I.様
- 今、フリーランスとして、どうゆう立ち位置で活動していくのか迷っている状態でした。本日のお話を聞いて行動のきっかけをいただけました。-K.M.様
オープンセミナーの出前も承ります。
参加したくても遠くて無理・・・とお考えの、全国津々浦々のキャリアコンサルタントの皆様。大丈夫です、田邊がお伺いいたします。
☆お願いしたいこと☆
・企業領域で活躍したいキャリアコンサルタントを5名以上集めてください。
・会場を確保してください。(主要駅近くが助かります。)
皆様のお声掛けをお待ちしております。